最終日です。 老舗旅館 大阪屋の朝ごはんです。 部屋食❤️ 白ご飯がとっても美味しくて、 みんなお代わりしてました(*´∀`*) 温泉たまごはママの分は 次女に盗まれたー( ̄◇ ̄;) また、朝食には子供用が無いらしく、 子供にも大人と同じ一人前が届きました。 …
草津温泉の白旗の湯で 草津の洗礼(笑)を子供たちが受けた後は せっかくバスタオルを持って歩いているので、と湯畑にある足湯も体験(*´∀`*) それから、湯畑にある酒屋さんで お酒の試飲もしました♫ 子供たち用に、と甘酒の品揃えも❤️ 長女5歳がかなり気に入…
草津温泉に来てます。 旅館は老舗旅館の大阪屋 さん。 湯畑が近いので、 チェックインを済ませたら 湯畑散策にお出かけしました。 先ず向かうは子供達が大好きな ジブリのお土産屋さん どんぐり共和国です。 ジブリものは割とお高いのですが ソフビの指人形…
お昼ご飯を済ませて 寝不足の目をこすりながら、 草津温泉の湯畑周辺にある老舗旅館 大阪屋 さんに向かいました。 連泊したかったのですが予約が取れず 2日目だけの大阪屋さんとなりました。 湯畑から道を一本入ったとこの 共同浴場 千代の湯 の隣にあります…
草津に来てます。 ホテル おおるり で朝食をとり、 割とゆっくりめに荷物をまとめて 草津温泉スキー場へゴー‼️ 駐車場めっちゃ混んでる〜ぅ! さすが三連休‼️ いつもの近くの所は満車で、 道挟んで向かいの駐車場に 案内されました( ̄◇ ̄;) 駐車場は無料です…
さーって、またまた三連休‼️ 行くよー!スキー場‼️ 来たよー!大寒波‼️爆 まったくなんでー?! 我が家がスキー場に行く日は今年は ほぼ寒波 笑 もう呪われてるのか? はたまた祝福されてるのか? まぁ、とりあえず出発です! でも今回は寒波といっても 行き…
少し前のことになりますがアウディQ7にドライブレコーダーを取り付けました。 今回はドライブレコーダーとスピードレーダーのみの取り付けなので簡単にヒューズボックスから電源を取りました。 助手席側に二ヶ所こんな感じでヒューズボックスがあります。 今…
今までアルコールといえばビールだったのですがいつも飲みに行く友人が尿酸値が高いことが判明し、飲みに行ってもハイボールばかり飲むように。 聞いてみるとウイスキーはプリン体含有量が少なく、さらにカロリーもビールより少ないと。 はじめは独特の香り…
ひさびさの子育て世代的愛車遍歴です。 この先はすでにブログに出てきている車ばかりです。 お出かけ兼ママ用の車エルグランドから ポルシェのカイエンSEハイブリッドに変えたのですが、 大きくてスライドドアでないから使いにくい。 ということで、BMW i3を…
1つ前にママが乗っていた BMWのi3には www.negiwife.com www.negiwife.com 子供達の必須アイテム、 DVDが見れない件を書きました。 DVDを入れるところもない。 テレビも見られない。 ラジオだけ! どう頑張ってもi3備え付けのモニターには DVDの画面を映し…